平成29年度〜加茂・生涯学習講座〜広報☆第3号が発行されましたのでお知らせします。(右下のダウンロードコーナーよりPDFダウンロードも可能となっておりますのでぜひご利用ください)
 
平成29年度〜加茂・生涯学習講座〜広報☆第3号
              加茂生涯学習推進員連絡協議会・社会教育部 平成29年9月28日発行
 
【絵手紙講座】
 今年度も全6回行われる絵手紙講座は、人気の講座となっています。2年目の会員の方もいらっしゃいますが、今年度から初めて参加された方も多いです。第1回目は、折り紙でかぶと(兜)を折り、それを題材にしました。第2回目は、絵手紙に必要な自分の印を彫って作成しました。皆さん納得のいく(?)ハンコが出来ました。講師の孫谷さん(泊町)の庭に咲いていた「ドクダミ」と「蚊取り線香」を題材に絵手紙を描き上げ、早速自分の「印」を作品に押しました。皆さん素晴らしい出来栄えでした。絵手紙は今年度まだまだ続きます!ぜひ遊びに来て下さい!!
 
【歩く楽しみ方講座】
 第1回目は6月に大山を舞台に行いました。昨年は加茂からスタートした歩く楽しみ方講座。加茂の古道は学んできましたが、大山側はどうなんだろう。。。と大山にある古道ルートを確認しました。大山にはどんな歴史ある建物があるのか、講師の長谷川さん手作りの「尾浦の里ミニ散策ルートマップ」(写真)を見ながら大山のまちの中を散策しました。第2回目は7月に加茂に戻ってのまち歩き。朝早くからの講座でしたが、「加茂の寺社めぐり」と題して、東町の桜ヶ丘の山百合鑑賞会からスタート!妙定寺→白蓮寺→熊野神社→少林寺→安養寺→海印寺→龍宮寺→春日神社→常福寺→浄禅寺→極楽寺→旧法連寺跡→加茂コミセンのコースでした。改めて加茂の寺社の多さにびっくりですね。
 
【ボランティア実践講座】
 ボランティア講座は、のんびりと少人数で活動しております。今年度は、岡町・荒町の境にある白山小路沿いをきれいにしようと、春に小路沿いの草刈を行いました。活動内容は月に1回ほどで、土曜日の朝7時〜8時の1時間です。楽しくお話しをしながらなので、あっという間に終了の時間が来てしまいます。。。今後は、プランター等を活用して、水仙やアジサイを植えてきれいな花のある小路にしようと思っています。
 小路沿いに、白山神社があるのはご存じですか?ご存じの方は少ないでしょうし、歩かれる方もあまりいらっしゃらないと思いますが、きれいな白山小路を守っていけたらと思っています。
 
【社交ダンス講座】
 今年度初めて講座に仲間入りした社交ダンス。加茂の人、社交ダンスやる???と疑問に思う方も多かった講座ですが、講師の松浦さん(東町)の熱意が皆さんに届き、現在会員数10名で活動しています。問題は男性が少ない事と、一度間が空くと忘れてしまうステップ!それでも、音楽に合わせて楽しみながらの和やかな雰囲気の講座です。姿勢が良くなり、ダイエットにもいいという社交ダンスは、帰るころにはなんとな〜く筋肉痛になっています。。。(笑)皆さんぜひ遊びに来てください!毎週土曜日夜7時より、加茂コミセンで行っています。
 
【宇宙の道しるべ講座】
 今年度1番の人気を集めたのが、宇宙講座でした。講師の涼子先生(油戸)が良かったからなのか、会員数は20名になりました!残念なことに全3回ということなので、この広報が発行されている時には終了している講座です。
 第1回目の講座では、宇宙の始まりを学び、約47億年前に地球が出来たことを知りました。その後、港に出て加茂上空を飛んでいる宇宙ステーションを観測することに成功!第2回目は加茂水族館より全面的にご協力をして頂き、閉館後のクラゲ大水槽前での宇宙と夏の星座を学びました。第3回目はちょっと難しかったかな?宇宙を紐解く素粒子とは何かを学び、前回に引き続き菊池先生の秋の星座を曇り空でしたが外で観測し、無事に終了しました。
 
【生け花講座】
 今年度も昨年に引き続き、浜町の高橋康子さんに講師をお願いし、お忙しい中、年2回の講座を引き受けして頂きました。第1回目は、5月15日(月)「加茂祭り」と題して行われ、会員8名が参加しました。丹頂アリウムの曲がり具合に苦戦しながらも、黄色いスカシユリが入った作品を完成させました。加茂祭りは玄関や床の間が華やかになり、素敵なお祭りを迎えたことでしょう。最終の第2回目は「お正月」です。日中の講座なので参加者は限られますが、12月26日(火)の午後開催予定です。今からでも参加できますので、コミセン(佐藤)まで連絡ください!宜しくお願いします。
 
H290930 640 syogaigakusyu kouho3 2
右下のダウンロードコーナーよりPDFダウンロードも可能となっておりますのでぜひご利用ください