山形県立加茂水産高等学校から平成25年8月11日(日)に開催される「ヨット教室」のお知らせです。
ヨット教室
目的:①セーリングを通じて、自然とのふれあい、海洋レクレーションの楽しさを体験する。
②山形県のセーリングの普及と競技人口の増加を目指す。
主催:鶴岡市ヨット連盟 山形市ヨット連盟
共催:山形県セーリング連盟
後援:鶴岡市教育委員会 山形県立加茂水産高等学校
期日:平成25年8月11日(日)
会場:山形県立加茂水産高等学校(電話0235-33-3116) 加茂沖海面
講師:山形県セーリング連盟 セーリングコーチ・指導員
鶴岡市ヨット連盟 セーリング指導員
指導員:山形県セーリング連盟強化部・加茂水産高等学校ヨット部員
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)及び一般の方
持参品:ヨットに乗艇できる服装・着替え・水着・スポーツシューズ(マリンシューズ)・帽子・昼食・筆記用具
申込方法:山形県セーリング連盟HPより、申込み用紙をダウンロードし、別紙申込書を鶴岡ヨット連盟に送付すること。
(FAX可) 締め切り8月6日(火)
受講料:1,000円(傷害保険料・資料費等)
山形県セーリング連盟HP:http://www.jsaf.or.jp/yamagata/
日程(天候により変更されることがあります)
8月11日(日)
08:30〜09:00 受付(加茂水産高校)
09:00〜09:15 開講式(日程確認・諸連絡)
09:15〜10:00 研修:セーリングの基礎知識
10:00〜12:00 実技:ロープワーク・小型ヨットの艤装と帆走・大型ヨットによるセーリング
12:00〜12:45 昼食・休憩
12:45〜15:45 実技:小型ヨットの帆走・大型ヨットによるセーリング
15:45〜16:30 閉講式
その他 問合せ先 鶴岡市ヨット連盟 佐藤勝則
電話 0235-33-3116 FAX 0235-33-0465 E-Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。